
導入事例Case Study

第一生命保険株式会社
クライアント/サーバに並ぶ操作性とレスポンスをWebベースで実現。営業担当用から社内業務に至るまで、6万3千に及ぶ全社システムを支えるフロントエンド基盤にBiz/Browserを採用
“ご契約者第一主義「一生涯のパートナー」”の実現を経営理念として掲げ、日本最初の相互会社組織の生命保険会社として明治35年に創業以来、100年を超える歴史を誇る第一生命保険株式会社。競争が激化する保険業界の中で、常に競争力を保ち、お客さまへ質の高いサービスを提供し続けるために、第一生命では、5~6年ごとの周期で社内システムインフラの刷新を行っている。
最新となる次世代システム化計画(通称:WISE計画)では、「システムのWeb化」というテーマが挙げられた。
全社規模での業務のWeb化を推進しながら、利用者の利便性やレスポンスを損なわないためのソリューションを模索した結果、全社システムのフロントエンド基盤として採用したのは、リッチクライアントBiz/Browserだった。
事例PDFは、下記のボタンからダウンロードできる。
導入メリット
- クライアント/サーバシステムと比較しても遜色がない操作性と高レスポンスの実現
- システム運用・保守性の向上。それに伴う運用コスト削減
- 3,600を超える既存業務画面を容易に移行
- 開発ツールの完備による開発期間の大幅な短縮と開発コスト削減